突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法
数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!
人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。
私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。
しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。
詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。
みなさん、「オオバコ」ってご存知ですか?
私は、初めてオオバコと聞いた時には全然わかりませんでした。
ですが、実はみなさんが一度は触ったことがあるかもしれないものだったのです。
このオオバコというものには、便秘の症状を良くしてくれる働きがあるようなのです。
また、ダイエット効果やその他諸々の効果効能がある、優秀なものなのです。
オオバコの正体と、オオバコが持つ働きについて紹介していきます。
目次
オオバコってなに?
「そもそもオオバコってなんぞや?」
という方もいるかと思うので紹介していきます。
オオバコとは、日本全土に生息している生命力の強い「雑草」です。
「サイリウム」とも呼ばれ、漢方薬として使われることがあります。
私は幼いころに兄弟や近所に住む友達と、2本のオオバコを絡ませて引っ張り合い、茎が切れてしまった方が負けという遊びをやっていました。
きっとみなさんもこの遊びをした経験があることでしょう。
あまり強く引っ張りすぎたら自分の方が切れてしまうから、あえて相手が引っ張るのを待つ。
こんなことを考えながら遊んでいたことをふと思い出しました。
このような遊びがあることから、「相撲取草」と言われることもあるそうです。
これでみなさんもピンときたのではないでしょうか?
オオバコは便秘に効果的なのか?
オオバコがどんな植物なのか知ることができました。
次はオオバコに含まれる意外な成分を紹介していきます。
それは、便秘の症状を良くしてくれる働きがあるということです。
実際に市販の便秘薬にも使われていることがあるみたいです。
「え~!あの雑草が薬になるの!?」
って思いますよね。
実は、オオバコは食物繊維量が豊富に入っているのです。
オオバコの成分の90%は食物繊維で構成されていると言われているほどです。
その量は、なんとさつまいもの40倍!
さつまいもには食物繊維が豊富に入っているということはみなさんもご存知ではないでしょうか。
その40倍ってとてつもない感じがしますよね。
食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類がありますが、オオバコはその両方を豊富に含んでいます。
- 水溶性食物繊維・・・水に溶けるとドロドロのゲル状になる食物繊維です。
粘着性があるため、胃腸内をゆっくり移動するので腹持ちがよくなる効果があります。
また、腸内の善玉菌の栄養源にもなるので、善玉菌を活性化、増殖させることで腸内環境を整えてくれます。
- 不溶性食物繊維・・・水に溶けない食物繊維で、水分を吸収すると数十倍に膨張します。
便の量が増えるため、腸を刺激し排便を促します。
腸内の善玉菌により発酵、分解され、善玉菌を増やす効果も期待できます。
そのため、オオバコはお腹の調子を良くしてくれる効果が期待できるのです。
オオバコは他にも効果がある!
「オオバコってお通じが良くなるんだ~。」
意外な一面を見せつけられたような感じです。
ですが、オオバコにまだまだいろんな働きがあるのです。
例えば、
- ダイエット
- コレステロールの吸収を抑えてくれる
- 血糖値を抑えてくれる
などがあります。
満腹感を得られる
上でも書きましたが、オオバコには食物繊維が豊富に含まれています。
この食物繊維が、お腹の中で30倍以上に膨張すると言われています。
満腹感を得ることができるので、ついつい食べ過ぎてしまうことを防いでくれます。
私自身、「食べても満足できず、食欲がおさまらない」ことがよくありました。
冷蔵庫にはなにもないとわかっていても、何度も開けて、何か食べるものはないかと探してしまっていました。
しかし、オオバコを食生活に取り入れたことで、満腹感を得やすくなりました。
コレステロールの吸収を抑えてくれる
コレステロールとは本来、人間の体に欠かすことのできない大切な物質(脂肪分)です。
血液中の脂肪の量が多い状態を脂質異常症と呼び、その中でも特にコレステロール値が高い状態を高コレステロール血症と呼びます。
高コレステロール血症になると、血液がドロドロになって血流が悪くなってしまいます。
動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などの病気に繋がる恐れもあり、大変危険な状態になってしまうのです。
ですが、オオバコはコレステロールの吸収を抑えてくれるという説があります。
食物繊維にはコレステロールを取り込んで排出するという働きがあるようです。
はい、また出てきました。
『食物繊維』
血糖値を抑えてくれる
オオバコに含まれる水溶性食物繊維は、糖分の吸収を緩やかする働きがあるため、血糖値の上昇を抑えてくれます。
血糖値の上昇が緩やかになると、インスリンの分泌量が少なくなります。
すると、体内での脂肪吸収を軽減し、ダイエット効果も期待できます。
はいはい、またまた出てきましたね。
『食物繊維』
ですが、食物繊維とはそれほど優秀な成分で、人の体には欠かすことのできないものなのです。
オオバコは漢方薬としても使われる!
オオバコのいろんな効果について紹介してきましたが、じつはまだまだたくさんの効果があるというのです。
「子どものころにブチブチちぎっていて申し訳ありません。」
オオバコは漢方薬として使われることもあります。
オオバコは、漢方では「車前草(シャゼンソウ)」、「車前子(シャゼンシ)」と呼ばれています。
- 車前草(シャゼンソウ)・・・オオバコの花期(花が咲いている期間)の全草を乾燥させたもの。
咳を鎮めたり痰を取り除くことを目的とした漢方薬に用いられる。
- 車前子(シャゼンシ)・・・オオバコの種子だけを乾燥させたもの。
利尿作用があるため、利尿を目的とした漢方薬に用いられる。
- 下痢止め
- 過敏性腸症候群の症状を良くする効果
- 皮膚の炎症を軽減
- 虫刺されに効果的
- 眼病・結膜炎などに効果的
- 止血効果
- 副交感神経を興奮させる効果
など、さまざまな効果があるとされています。
ただし、これは生薬、または漢方薬で認められている効果です。
健康食品やサプリメントとして販売されているものには該当しないそうです。
ですが、オオバコだけでいろんな病気や諸症状が治るわけではありません。
一番良いのは、普段の生活習慣を見直し、改善していくことです。
オオバコを食べると本当に痩せるの?
オオバコにはダイエットにもよいと上に書きました。
ダイエット方法が気になったんじゃないでしょうか。
それは、毎日のウォーキングやジョギングといった運動をしっかりして、体に良い食生活を心がけたうえで、オオバコを取り入れるという方法です。
オオバコは満腹中枢を刺激してくれます。
その点を利用することで、食べすぎを防ぐことができます。
食事をする1時間ほど前に摂取することでお腹の中で膨張するので、食事の量を減らすことができます。
その食事の際に栄養のある食品をバランスよく食べると、健康的に痩せることができるのではないでしょうか。
オオバコを摂取する方法として、
- オオバコの成分が含まれているサプリメントを飲む方法
- 粉末状のオオバコを飲み物と混ぜて飲む方法
があります。
ご自分に合った方法でオオバコを毎日の生活に取り入れるのがおすすめです。
ちなみに、食物繊維は膨らむまでにある程度の時間が必要とされているので、食事の直前や食後に摂取してもあまり効果は得られないそうです。
食事の前に余裕をもってオオバコをとり、食事を楽しみましょう。
置き換えダイエットは危険?
「オオバコは満腹中枢を刺激し、腹持ちが良いため、置き換えダイエットをしたほうが効率が良いのでは?」
と思われる方もいますよね。
確かに、食べなければその分体重は減るかもしれません。
ですが、オオバコだけでは本当に体に必要な栄養を摂ることはできません。
栄養不足に陥ると、むしろ痩せにくい体になってしまううこともあります。
せっかく、美しい体系づくりをしたいのに、間違ったダイエットをして不健康になってしまっては意味がありませんよね。
ですので、運動をして、毎日の食生活は変えず、オオバコはプラスαで取り入れるようにしましょう。
私も置き換えダイエットを試したことがあります。
脂肪だけじゃなく筋肉も一緒にやせ細っていきました。
肌はボロボロにになるし、なんだか毎日元気が出ない状態でした…。
母親「痩せこけていく感じで、その当時は見てるこっちが不安になったよ。」
筋肉量が少なくなると基礎代謝量も低下するので、結果的に「痩せにくく太りやすい体」になってしまいます。
このままではまずいと思い、置き換えダイエットはやめて食事から栄養をしっかり摂るようにしました。
オオバコに副作用はあるの?
ここまで、オオバコの良いことばかりを紹介してきました。
ここで、
「オオバコに副作用ってないの?」
と疑問を抱く方もいるかと思います。
基本的に、適切な量を摂取していれば副作用の心配はないと言われています。
しかし、豊富な食物繊維によって水分を吸収されすぎて、逆に便が硬くなり、詰まってしまう恐れがあります。
なので、オオバコを摂取する際には、たっぷりの水と一緒に摂ることがおすすめです。
また、過剰摂取することは下痢や腹痛など、お腹を壊す原因になるので注意が必要です。
このような状態にならないようにするためには、適切な摂取量を知ることが大事です。
オオバコの摂取目安量
オオバコは加工された製品で売られていることがほとんどです。
購入したオオバコ製品の摂取目安量を守るのがおすすめです。
基本的には、2.5g~10gを1日に2~3回で、250mlの水分と一緒に摂ることが良いとされています。
妊娠中の摂取に注意して!!
妊娠中は、便が出にくくなってしまう方が多いですよね。
ですが、妊娠中にオオバコを摂取することは危険といわれています。
なぜなら、オオバコには子宮の収縮を強めるという効果があるからです。
母体や赤ちゃんに、影響が出てしまう危険があるのは心配ですよね。
なので、便秘に悩んでオオバコの摂取を考えている妊婦の方は、担当医としっかり相談して指示を仰いでください。
オオバコの食べ方・飲み方を紹介!!
「オオバコってどうやって食べるの?どうやって飲むの?」
という疑問が思い浮かびますよね。
まさかその辺に生えているオオバコをむしって食べるわけはありません。
粉末された状態に加工されて売られている物を購入するのが一般的です。
オオバコの飲み方
オオバコは、粉末状のものを水などの液体に溶かして飲むのが一般的ではないでしょうか。
ですが、水に溶かして飲むのは正直言って
水に溶かすことでドロドロして、スプーンですくえるほどもったりと重く、ゼリーのような状態になります。
味のないわらび餅を水に溶かしたような、それでいてオオバコの独特な風味があって、最初の一杯は本当に涙目になりながら飲み切りました(泣)
便秘を良くするためだとしても、
という確信があったので、何か飲みやすく飽きない飲み方はないかと考えてみました。
まず最初に思いついたのが牛乳に入れてみました。
せっかく入れたので鼻をつまんで飲み干しましたが、何とも言えない風味が口の中に広がりました。
ということで牛乳を冷蔵庫に戻した時にふと見たら果汁100%りんごジュースがありました。
ということで、リンゴ以外の果汁100%フルーツジュースを何種類か買って試してみました。
これは完全に私個人の感想です。
もともとオレンジジュースが好きでしたのでこの感想になってたと思います。
でも、私が試した3種類のジュースなら、どれでも続けることができそうだなと思いました。
他にも相性の良いものがあるかもしれないので、自分でいろいろ試してみるのも良いかもしれませんね。
オオバコを液体に溶かして飲む際のポイントとして
- シェイカーを使う
- 混ぜたらすぐ飲みきる
ということがあります。
オオバコの粉をただ液体にいれてスプーンなどで混ぜてもダマになってしまい、美味しくないし飲みにくくなってしまいます。
シェイカーを使うことで、しっかり混ぜることが可能なので、ダマにならず飲みやすくなります。
また、上でも言いましたが、オオバコは水分を吸収することでゼリーのような状態になってしまいます。
この状態になるのは大体1~2分程度かかります。
ドロドロになるととても美味しくないので、オオバコジュースを作ったらすぐに飲みきってしまうことをおすすめします。
粉末状のオオバコを摂取する際に一番やってはいけないことは、粉末をそのまま飲むことです。
粉末状のオオバコが喉に引っ掛かり、そこで水分を吸収して膨張してしまうと最悪の場合、窒息してしまう恐れがあります。
なので、粉末状のオオバコをそのまま摂取することは絶対に避けてください。
オオバコの食べ方
オオバコは工夫すれば飲むだけではなく、食べることも可能です。
例えば、
- わらび餅
- お好み焼き
などがあります。
オオバコを食べることに関しては、わらび餅にするのが一番有名かもしれませんね。
<材料>
水・・・300㏄
粉末のオオバコ・・・10g
砂糖・・・大さじ3
仕上げに
きな粉・砂糖・・・各大さじ2
<手順>
- 鍋に水、オオバコ、ラカントを入れる
- 中火にかけて混ぜる
- 数分後に泡立ってくるので、その段階でタッパに入れて冷やす
- 最後に仕上げ用のきな粉と砂糖をかけて完成
砂糖の代わりにラカントを使うことで、砂糖と同じ甘さで低カロリーになります。
ダイエット中の方にはおすすめです。
<材料>
*おからパウダー・・・40g
*水・・・150㏄
*オオバコ粉末・・・60g
*豆腐・・・一丁
*粉末だし・・・大さじ1
*卵・・・3個
キャベツ・・・1/2個
豚肉・・・お好みで
<手順>
- *の材料を混ぜ合わせて生地を作る
- キャベツを千切りにして1に加えて混ぜる
- フライパンに油をしき、生地を流し込んで上に豚肉を乗せて中火で焼く
- 焼き色がついたらひっくり返す
- 両面に焼き色がついたら、もう一度ひっくり返しす
- 仕上げにソースやマヨネーズなどをかけて完成
私には粉末のオオバコを食べるという発想がなかったので、この方法は試してはいないんですが、とても美味しそうな感じがしますね。
まとめ
- オオバコの豊富な食物繊維が排便を助けてくれる
- ダイエット効果が期待できる
腹持ちが良く、食べ過ぎを防止してくれます。
- 漢方薬として使われることがあるほどの効果効能を持っている
- 摂りすぎると逆効果になってしまうので摂取量に注意
基本的には、2.5g~10gを1日に2~3回で、250mlの水分と一緒に摂ることが良いとされています。
- 妊娠中の方は担当医と相談した方が良い
オオバコには子宮の収縮を強めるという効果があるとされています。
母体や赤ちゃんに影響が出る恐れもあるので、必ず担当医の指示を仰いでください。
オオバコの便秘を良くしてくれる働きについて紹介しました。
確かに、オオバコには便秘の症状を良くしてくれる成分が多く入っていることがわかりましたね。
しかし、基本的に「~だけ」では便秘は絶対に治りません。
なので、まずは普段の食事や生活習慣を見直し、適度な運動をすることから始めてみてはいかがでしょうか。
そこにプラスαするものの1つとして加えてみるのもいいかもしれませんよ。
突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法
通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時に
「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。
特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。
私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。
詳しいことは下記記事を見てくださいね。
数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!
人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。
私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。
しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。
詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。
通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時に
「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。
特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。
私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。
詳しいことは下記記事を見てくださいね。