突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法
数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!
人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。
私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。
しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。
詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。
環境の変化や食生活の変化など、さまざまな理由で便秘になったことのある人は多いのではないでしょうか。
私の友人も、妊娠中からひどい便秘に悩まされ、出産後も治ることはなくひどい状態が続いたようです。
そんな彼女が、授乳中で薬も飲めないが手軽にできる方法はと思い、始めたのがツボ押しやマッサージです。
とにかくツライ毎日から解放されたくて暇さえあればツボとマッサージ。
食事にも気を使い、外に出ての運動ができない代わりに子どもを抱きながら家庭でできるトレーニングをしてました。
そのおかげでしばらくすると少しずつトイレにこもる時間が短くなり、時間はかかりましたがスッキリとするようになっていきました。
友人には効果があったみたいで
「こんなに効果があるとは思わなかったので、とてもビックリした。」
と言っておりました。
簡単で手軽にできるので面倒くさがりの人でも続けられますよ。
目次
便秘が解消すると良いことづくし!
では、便秘が解消するとどのような効果があるのでしょうか。
そもそも便秘とは
便秘というのは便が腸内に長時間とどまったり、排便が快適にできない状態のことです。
毎日排便があっても時間がかかったり、スッキリせずに残っている感じがあったらそれは便秘なのですね。
- 便を体外に出す力(ぜん動運動)の低下
- 腸内環境の乱れ
- 栄養バランスの偏り
- 運動不足
- 水分不足
- ストレス
などが原因になって引き起こされます。
腸の働きを良くすると
腸が元気になる便秘が良くなるのはもちろん、免疫力がアップし、肌荒れ、ニキビ、むくみ、冷え性などにも効果が期待できます。
身体の中から改善されるので、ダイエットにもなる可能性がありますよ。
私の友人は、妊娠前より5㎏も痩せることができたそうです。
また、自律神経も整えられるので、睡眠の質もアップし、体内リズムも整います。
と、良いことばかり書きましたが、それだけ腸の働きというのは体にとって大切なのですね。
ツボとは一体何?
東洋医学では「経穴(けいけつ)」と呼ばれ、気や血が滞る場所とされています。
そこを刺激することで、気と血の循環を良くして正常な状態にすることがツボ押しの目的です。
いつでもどこでも押すだけで手軽に不調を解消できることはうれしいですよね。
今回は腸を刺激して便意を起こりやすくするためのツボを紹介します。
身体の外側から刺激を与えることで腸を活発に動かし、腸を鍛えましょう。
実際にツボを押してみよう!
ツボは体の左右対称にあるので、両方とも指圧するようにしましょう。
1か所につき3~5回くらい、ゆっくりともみほぐすように押します。
合谷(ごうこく)
自律神経を整えたり、胃腸の働きを良くする。
その他にも、風邪の引きはじめや、頭痛・肩こりなど、比較的万能に症状の改善が期待されるツボ。
手の甲の親指と人差し指の骨が交わったところからやや人差し指よりのへこみ。
親指で押したときに少し痛いと感じる場所。
そこを気持ちの良い、刺激を感じる程度に反対側の親指で少し強めに押す。
間使(かんし)
腸の動きを活性化するツボ。
手のひら側の手首にもう片方の小指を当て、そこから下に指4本分のところ。
少し痛いくらいに親指で押しもみする。
梁丘(りょうきゅう)
腸の働きを良くするツボ。
椅子に座ってこぶしを作り、小指の側面でこする。
天枢
消化をスムーズにするよう働きかけるツボ。
不要なものを排出するので、ダイエットにも期待できる。
おしりを少し突き出す感じで腰を曲げてお腹を「く」の字にして押すと押しやすい。
大巨(だいこ)
慢性的な便秘の状態の場合、この箇所が固くなっていることがある。
刺激を与えることで、腸を本来の働きに戻す作用が期待できる。
身体の中心に向かってやさしく押す。
便秘点(べんぴてん)
便秘状態の腸に働きかけ、排泄をスムーズにするツボ。
ウエストに手を置いて、親指でツボを押しながら体を左右にひねる。
大腸愈(だいちょうゆ)
便秘だけではなく、食あたりや下痢などにも効果が期待できる、腸のぜん動運動を正常にするツボ。
身体の中心に向かって押す。
マッサージとは?
疲労回復や健康増進を目的に皮膚をさすったり、もんだりすることで血液やリンパの循環を良くすること。
道具も使わずにできるのは簡単で良いですよね。
お腹や腰などをマッサージすると直接大腸への刺激となり、ぜん動運動が活発になるので便秘には良いです。
ただ注意していただきたいのが、手や指先が冷えていると体も冷えてしまい効果も薄まるので
マッサージの前には手をこすり合わせたり、お湯につけるなどして温めてから行いましょう。
実際にマッサージをしてみましょう!
- お腹グルグルマッサージ
ひらがなの「の」の字を書くように時計回りに円を描くようにし、ゆっくりとなでるようにさする。
「の」の字は、腸の流れと似た形なので、マッサージすることにより、ぜん動運動を促進させます。
- 腰のマッサージ
腰の下から背中にかけて両手で上下にさする。
自分では届きにくい場合は、誰かにお願いしてみても良いかもしれません。
まとめ
- 便秘が解消すると体調が良くなるだけではなくダイエットにも期待できる
- ツボ押しとは気と血の循環を良くして正常な状態にすること
- ツボを押すことで腸を元気にすることができる
- マッサージをすることで、血液やリンパの循環を良くすることができる
ツボ押しやマッサージは道具を使わないのでお金がかからないのはうれしいですよね。
いつでもどこでも手軽にできるのはとても魅力的ではないでしょうか。
長期的に行うことで体の調子もよくなりますので、お風呂上りや就寝前など習慣にすると良いですよ。
ただ、これだけでは便秘は良くなりません。
便秘に一番良い対策はバランスの良い食事、適度な運動、そしてストレス対策です。
この辺りの対策をしつつ、このツボ押しマッサージをプラスアルファの1つとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
それ以外にもプラスアルファで取り入れたらオススメなものは色々と紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法
通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時に
「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。
特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。
私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。
詳しいことは下記記事を見てくださいね。
数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!
人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。
私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。
しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。
詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。
通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時に
「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。
特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。
私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。
詳しいことは下記記事を見てくださいね。