下痢になりやすい夏 !お腹が弱い私たちがやるべきこととは!?

突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法

大輝


通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時

「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。

特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。

私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。

詳しいことは下記記事を見てくださいね。



数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!



人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。

私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。

しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。

詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。

なぜか他の季節よりも下痢になりやすい夏・・・。

冷えによってお腹が痛くなるのはわかるけれど・・・そもそも、どうして夏の方が調子が悪いのか・・・

不思議に思ったお腹弱い系の私が、いろいろと考えてみました。

自分がなんとなく過ごしている夏の生活も、お腹の調子に関わることを細かく見直してみると、下痢の原因になることが、どんどん見つかってきました。

せっかくの夏なのに、

  • お腹が痛いせいでアクティブになりきれない
  • トイレのことが心配でアウトドアを楽しみ切れない

これからは、そんな憂鬱な夏を変えていきましょう!!

私が実生活を振り返って考えた、夏の下痢の原因と下痢にならないための対策をご紹介します!

夏場に下痢になりやすいのは休日より平日・・・原因は冷えだった

 

夏の間でも、いつ下痢になりやすいか考えてみると休日よりも平日の方が下痢になりやすいことがわかりました。

なかなかこういうことは意識して見ていかないとわからないのですが、同じお腹の調子を崩しがちな人でもそれぞれ違います。

調子がよいときと悪いときの波があったり、何かの周期やお腹が痛くなるきっかけがあるようです。

「仕事に対するストレス」で下痢になっているのかなとも思ったのですが、ストレスは夏に限らず年がら年中あるもの・・・。

ストレスじゃないなら何なんだろう・・・。

周りにこのことを相談をしてみたところ、

職場の冷房とか、通勤中の電車内の冷房とか、寒すぎるんじゃない?

という意見をもらいました。

夏なんだから、体が冷えているわけがないと思い込んでいたのですが、下痢の原因は体の冷えだったのです。

周りの人から言われてやっと気づきました。

お腹が冷えるのは冬かと思っていましたが、夏もお腹が冷えているのですね。

職場の女性陣によると、女性の間ではずっと前から常識だったそうです。

私が知らなかっただけとは、ちょっと恥ずかしい思いをしました。

原因がわかってからというもの、職場のオフィス内ではカーディガンを羽織ったり、ひざ掛けを使ったりしています。

同僚からは「女子か!!」と言われますし、結構恥ずかしいのですが、お腹のためには仕方のないことですね。

職場の女性たちに聞いたところ、冷房が効きすぎているときは、お腹がいきなり冷えるというより、肩や腕に冷風が直接当たったり、足元から冷えたりしてくるということでした。

それで、カーディガンやひざ掛けが効果的というわけなんですね。

下痢しやすい夏の食生活と、冬の食生活は全然違う

 

お腹の調子に関わってくるものといえば、やっぱり食べ物。

夏の食生活についても、下痢の原因になるものを探してみました。

生活の中で見つけた原因になるものは、以下の3つです。

  1. 冷たい物のとりすぎ
  2. 夏野菜の食べ過ぎ
  3. 辛い物の食べ過ぎ

それでは、それぞれの原因について、ご説明をします。

冷たい物のとり過ぎ

スケジュールを振り返れば、バーベキューだとか、ビアガーデンだとか、明らかにビールを飲む回数が増えているのがわかりました

思えば、夏場は普通の仕事帰りの飲み会であっても、ビール率が高くなります

暑いときは皆ビールを選択することが多いので、私もついついビールをたくさん飲みがちでしたね。

仕事中もホットの飲み物を飲むことはないし、ランチは店で冷やし中華・・・、もちろん店で出てくる水は冷水。

夏場で食欲がないからと言って晩御飯はそうめん・・・。

風呂上がりには暑くなってアイスを食べる。

ひどいときには、こんな感じで一日中冷たい物ばかりとっていたことがわかりました。

さらには、今年は熱中症への注意喚起が強めにあったために、熱中症を気にしすぎて、かなり大量に冷水を飲んでいた、ということにも気づきました。

これでは、胃腸が冷えっぱなしで、機能が落ちてしまうのも仕方のないことです。

原因に気づいてからは、夏は特に意識して、食事の中に温かい物を取り入れるようにしています

すべての料理を温かい物にしなくても、お茶やスープなど、温かいものを少し取り入れるだけでも全然違いますよ!

夏野菜の食べ過ぎ

夏野菜も食べ過ぎれば下痢の原因になるようです。

私の家では、食欲がないときでも食べやすく、体に良さそうなので、キュウリやトマトなど、夏野菜のサラダをよく食べていました。

良かれと思ってやっていたことだったのですが、これがお腹が弱い人にとっては、よくなかったようです。

夏野菜は水分を多く含むので食べ過ぎれば当然水分の摂りすぎになりますし、体を冷やす効果があるので、胃腸が冷えて下痢の原因になってしまうのです。

旬の夏野菜には、たくさんの健康効果がありますが、

「何事もやりすぎはNG、バランスが大切!」

ということですね(笑)。

でも、旬の野菜はおいしいし、その時期にしか気軽に食べられない(冬になると値段が高くなる)ものもあります。

そんな時の、ひと工夫・・・。

体を暖めてくれる食材と一緒に食べる、調理する、という方法です!

我が家では、夏野菜と一緒に、冷えに効くショウガなどの野菜を一緒にとる」という工夫をしています。

ショウガは、血行促進に良いと言われていますが、ショウガには胃腸の働きを助けるとも言われています。

胃腸が弱く、消化不良を起こしやすい人は、食事にショウガをプラスするといいかも知れませんね。

ただし、ショウガは加熱して使うようにして下さいね。

私の体験談ですが、冷奴の上に生のショウガをつけて食べたら余計に体が冷えてダメになったので、生のショウガはオススメしません。

辛い物の食べ過ぎ

暑いときには辛いもの、ということで、韓国料理店や中華料理店に連れていかれることが多いのも、この時期です。

辛い物を食べているときはものすごく体が熱くなるのですが・・・

実は、発汗作用があり最終的には体を冷やす効果があるんです。

なので、東南アジアなどの暑い地域で、辛い物が食べられているのは理にかなっているんですね。

暑い地域の、「辛いものに慣れている皆さん」にはよいかもしれませんが、「お腹が弱い私」にとっては、胃腸を刺激して下痢の原因になりますし、最終的に体を冷やすのであれば、その冷えも下痢の原因になってしまいます。

暑いときに汗をかきながら辛い物を食べるのは、おいしいのはもちろん、その場も盛り上がるのですが、ほどほどにしておくことが必要ですね。

夏に下痢になる原因はたくさんありました。

全体としては、「冷え」が大きな原因になっているようですね。

女性は気にしていても、男性はあまり気にしていないことも多い、冷えの問題・・・。

お腹が弱い私たちは、気にしていきたいですね。

夏の下痢の原因は、食中毒の可能性もあり

 

暑い季節にはもともと、冷房による冷えで胃腸の調子を崩していたり、近年の異常な暑さのせいで熱中症ぎみで体力が低下していたりします。

そんな状態だと、少々劣化した食品であっても、下痢の原因になってしまいます。

他の季節と同じような劣化具合の食品を食べても、胃腸の方が弱っていて食中毒になってしまうということがあるようです。

常識の通り、夏場は食品が劣化しやすいので、他の季節よりもずっと注意が必要です。

スープやカレーを作り置きするようなことがあったら必ず冷蔵庫にしまう、焼肉やバーベキューなどで生焼けの食品に注意するなど、細心の注意が必要です。

まとめ

 

ご紹介した通り、ひとくちに「夏の下痢」といっても、たくさんの原因があることがわかりました。

  • 冷房などによる体の冷え
  • 冷たい物のとりすぎ
  • 夏野菜の食べ過ぎ
  • 辛い物の食べ過ぎ
  • 食中毒の可能性もあり

まずは自分の夏の生活を振り返って、一つ一つ原因をつぶしていくことが必要になります。

私の場合は、冷房による体の外からの冷えも、食べ物による体の中からの冷えも、両方が原因になっていましたので、全部を改善するのはかなり厳しい物がありました。

まずは、やりやすそうな対策から実行していく、原因の中でももっとも状態の悪い物から改善していくことをオススメします。

私は、やりやすそうな対策として、「オフィス内での厚着」を取り入れています。

相変わらず「女子か!!」と言われています。

また、冷たいものを一日中食べ続けてしまうところが特に悪いということは明白だったので、温かい食べ物を取り入れることも始めました。

冬の風邪予防は当然ですが・・・私は風邪をひきやすいので、夏でも風邪予防にも気を使っています。

昔から夏風邪はお腹にくると言いますので、手洗い・うがいなど、ウイルスに感染しないようにするための、基本的な対策も欠かさず行うことが大切ですね。

長年続けてきた習慣を変えていくことはとても難しいことですが、下痢に悩まされないアクティブな夏を迎えるために、「下痢対策」にがんばって取り組んでいきましょう!!

突然の「ギュルルルル」が少なくなった方法

大輝


通勤電車の中、会議前、ひどい時には何もない時

「ギュルルルルル」と来たら嫌ですよね。

特に通勤電車の中ではこの世の終わりかと思うくらいの絶望感を味わいます。

私自身そんな状況でしたが、生活習慣改善と日々の健康をサポートするためにサプリを取ってみた所、「ギュルルルルル」と襲われることが少なくなりました。

詳しいことは下記記事を見てくださいね。



数日出ていなかったが生活習慣見直しとプラスαしたら出はじめた!



人によっては「数日出てない・・・」と悩んでいる方は多いと思います。

私もある時から数日出ないのは当たり前で、ひどい時はいつ出たか忘れるくらい出ないことで悩んでおりました。

しかし、それもある方法をすることにより今では以前より出ない間隔は短くなっています。

詳しいことについては、下記記事を見て下さいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です